アウトロー アクション コメディー

【パルプ・フィクション】【まとめ記事】タランティーノは「天才」?「変態」?

音楽について

「パルプ・フィクション」では

公開後に話題になった音楽が色々使われていますが、

やはり一番有名なのはオープニング曲の「Misirlou(ミザルー)」でしょう。

その後、リュック・ベッソン監督の映画「Taxi(タクシー)」などでも使われていますよね。

オリジナルの人、Dick Daleの「Misirlou」の動画があったので、もしよろしければご覧ください。

1分33秒くらいから「Misirlou」やります。

この作品を観る方法

この作品を観るためには、いくつか方法があります。

VOD

VODで観る方法です。

VODだと「モノ」が増えないので

「モノを増やしたくない!」という方にはオススメです。

Blu-ray

「こりゃ俺のライブラリに入れないとダメな作品だぜ!」という方は

Blu-rayを購入する、という方法があります。

DVD

「オレはDVD派だ!」という方にはDVDをどうぞ。

Blu-rayとDVDが同じ値段なのであれば、

断然Blu-rayを買った方がおトクですよね。

ちなみに自分はBlu-rayとDVD両方持ってます。

Blu-ray(スチールブック仕様)

「他人と同じものはイヤだ!」という方には、

スチールブック仕様のものもあります。

DVD(コレクターズDVD4枚組)

パルプ・フィクション/ジャッキー・ブラウン コレクターズDVD4枚組(中古)

LD

「LDしか信じない!」という方はコレ一択です!

Tシャツ

Tシャツが文字通り「売るほど」出てますね~。

ミア・ジャケ写Tシャツ(白/黒)

ジュールス&ヴィンセント Tシャツ

ヴィンセント&ミア・ジャック・ラビット・スリムTシャツ

ミア・GOD DAMN ロンT

ヴィンセント&ミア・ツイストコンテストTシャツ

ミア・オーバードーズTシャツ(白/黒)

ジュールス・BAD MOTHERF***ER Tシャツ

サウンドトラック

サウンドトラックも手元にあると安心しますよね。

サウンドトラック

ポスター(フレーム付)/ファインアートプリント

「フレーム付」なので、「クルクル」になってしまう心配が無いのがイイですよね。

ポスター

ファインアートプリント

アクションフィギュア

両方揃えて「ごっこ遊び」をやりたいです。

「大丈夫か?」「、、、大丈夫じゃねえ、とても大丈夫なんて言えねえ、、、」って。

アクションフィギュア

スチールフォト/ポストカード

こういうの飾っておくと、グッとシャレオツに見えるのは何故でしょう?

スチールフォト

ポストカード

ジョン・トラボルタ・直筆サイン入り写真

気合の入った「トラボルタ・マニアックス」向けの商品です。

両方で8万くらいするのですが、経費で落とせる人は買いですね。

ジョン・トラボルタ コレクターズアイテム

まとめ

いかがでしたでしょうか。

この「まとめ」記事ではなるべく「ネタバレ」にならないようなことを書いたつもりなのですが、

ついつい書きすぎてしまう「クセ」があるので、何かスミマセンでした。。

お時間があれば、関連記事にも目を通していただけると嬉しいです。

タランティーノは芸の細かい「変態」でした

要するにタランティーノは「変態」ですね。

この記事を書いて、つくづく思いました。

「芸」が細かいな~と。

タランティーノ自身がホントに「細かい男」なのでしょう。

「ここでこうなってるんだから、ここがこうじゃないとオカシイ!!」

「ここにはあの作品のあのシーンをオマージュして取り入れよう!!」

みたいな感じで、

「ニヤニヤ」しながら脚本を書いているんだろ~な~と。

想像するととっても楽しそうなタランティーノが見えてくるようです。

キャラクターたち

「パルプ・フィクション」には「キャラ薄い人」は出てきません。

全員「キャラ濃い」んですよね。

ファミレスのウエイトレスや、

交通事故現場に居合わせたオバサンでさえ

「キャラ」を持っていますしね~。

なかなか無いですよ。そんな映画。

  • ジュールス&ヴィンセント
  • ヴィンセント&ミア
  • ランス&ジョディ
  • パンプキン&ハニー・バニー
  • ブッチ&ファビアン&マーセルス
  • ゼッド&メイナード+覆面

上記のコンビ(or トリオ)だけで

スピンオフの映画撮れそうな気がしませんか?

それだけタランティーノはこの映画を作り込んだってことですね。

関連グッズの量の多さ

あと、結構グッズ出てるんですね。

オフィシャルTシャツとかもあって、

やっぱり結構人気があるのだな~と思いました。

お金があったら、

権利丸ごと買い取りたいですね。

語りたい

観るたびに新しい気づきがある映画なので、

あなたも何十回と観ていただくことをオススメいたします!

なので、こんなに細部までこだわった

「パルプ・フィクション」という作品を語りつくすには、

長~い「時間」と、

長~い「時間」語るために必要な量の「酒」と、

その「酒」を一緒に飲んでくれる、根気強い「仲間」

が必要ですね。

そんな「仲間」が何人いるかで

人生の豊かさは変わってくるような気がします。

長々とお付き合いいただきありがとうございました!

おやすみなさい?

行ってらっしゃい?

召し上がれ?

では、さようなら。

-アウトロー, アクション, コメディー

S